fc2ブログ

朝日杯フューチュリティステークス 概観

高遠原:10回目のレースは2歳王者決定戦朝日杯フューチュリティステークス!
朝霧:舌噛みそうな名前だね。
高遠原:本当にね。昔は朝日杯3歳ステークスという名前だったんだけど、馬齢表記が数え年から満年齢に変わったのを機に、今の名前になったんだ。
朝霧:何でもカタカナにすれば良いってもんじゃないよね。
高遠原:同感だね。
朝霧:じゃ、早速このレースの傾向を。
高遠原:うん。先週の阪神ジュベナイルフィリーズは荒れることが多いGⅠだったけど、このレースは比較的平穏な決着が多いよ。というのも、1番人気馬が堅実に3着以内には来るんだ。ここ10年で1番人気馬が複勝圏内を外したのは去年のスズジュピター1頭のみ。
朝霧:10分の9なら、1番人気馬の信頼度はかなり高いね。
高遠原:うん。
朝霧:他には?
高遠原:ローテーションを見ると、前走重賞組がやっぱり多いね。ここ5年はその傾向がさらに強まってる感じがする。2005年は前走2歳500万下特別戦とオープン特別戦が2着・3着に来てるけどね。
朝霧:ふーん。
高遠原:さらに言えば、ここ3年は前走東京スポーツ杯2歳ステークス組が優勝してる。
朝霧:そのレースでの着順は関係無いの?
高遠原:2005年1着のフサイチリシャールは1番人気1着だったけど、2006年1着のドリームジャーニーは2番人気3着、2007年1着のゴスホークケンは1番人気4着だったから、まあ、上位人気馬で尚且つ掲示板に載ってるのが条件ということになるかな。
朝霧:ふんふん。
高遠原:あと枠順では外枠が不利だね。
朝霧:そうなの?
高遠原:うん。中山競馬場芝1600mコースはスタートしてすぐに右にカーブして行くから、どうしても外枠の馬は内枠の馬と較べて長い距離を走らされるんだよ。しかも、このコースはコーナーが3つあるんだけど、2コーナー・3コーナー・4コーナーがほぼ等間隔にあるから、無自覚に馬群の外を走ってると距離損は結構大きなものになる。
朝霧:騎手の力量が問われそうだね。
高遠原:そうだね。
朝霧:予想する人間の力量も問われそうだね。
高遠原:そう……かな?
朝霧:そうだよ。
高遠原:……頑張ります。

スポンサーサイト



13 : 08 : 56 | 概観 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<第60回朝日杯フューチュリティステークス 予想 | ホーム | 第60回阪神ジュベナイルフィリーズ 反省会>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chohsashitsu2.blog36.fc2.com/tb.php/71-4a74b39b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (357)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード