前半は33.4秒。自分の想定より遅いペースとなったが、これが結果的にソルヴェイグが3着に来れた大きな要因になったと思う。スタート直後に飛び出して行った時には吃驚したが、ミッキーアイルに喧嘩を売ることもなく、好位の内で流れに乗れていた。直線で少し引っ張る場面もあったが、ミッキーアイルの後ろの横一線から、坂上でグイと出て3着確保。好配当の使者となってくれた。
ミッキーアイルは良い逃げが打て、展開にも恵まれた。最後の最後でレッドファルクスの強襲に遭ったのは仕方がないと言えば仕方がないのかもしれないが、今一つ足りないものがあるのだろう。1200m戦では未だ勝鞍無し。GⅢでも良いので、まずは6ハロン戦のタイトルを取ることから始めても良いのではないかと思う。
ビッグアーサーは不運としか言いようがない。のんびり構え過ぎた福永騎手の騎乗ミスだろう。とはいえ、この馬が馬群に沈んでくれたお蔭で好配当を得たので、個人的には結果オーライ。
ブランボヌールは全く見せ場が無かったが、この展開なら仕方がないだろう。
スノードラゴンが掲示板を確保。勝馬には及ばなかったが、この展開で後ろから差して来たのだから頑張ったと言える。メンバーの薄いGⅢぐらいならまだ勝てる力はあるだろう。
今回の勝負の結果
1番 ビッグアーサー 12着
2番 ブランボヌール 11着
4番 ソルヴェイグ 3着
7番 スノードラゴン 5着
15番 ミッキーアイル 2着
スポンサーサイト