fc2ブログ

第151回天皇賞(春) 考察② 前哨戦分析

有馬記念(GⅠ) 中山 芝2500m 良
 7.0 - 11.8 - 12.3 - 12.6 - 12.5 - 13.6 - 13.2 - 13.0 - 12.3 - 12.4 - 11.5 - 11.2 - 11.9(43.7 - 39.3 - 37.7 - 34.6) 2.35.3
 3着 ゴールドシップ ⑪⑩⑥⑤ 
 7着 ラストインパクト ⑧⑨⑩⑩
 9着 デニムアンドルビー ⑫⑪⑩⑫
 12着 ウインバリアシオン ⑩⑪⑩⑦
 スローペースで上がり3ハロンだけの勝負となったグランプリ。3着ゴールドシップは中団からの競馬。早めにスパートし、外を回って他馬を捩じ伏せようとしたが、内で巧く立ち回った2頭に勝ちをさらわれた。負けはしたが、強い競馬をしている。中団から後方に待機して直線勝負に賭けた馬が凡走しているのは仕方が無い展開だったが、それだけにゴールドシップは高く評価しておきたい。


日経新春杯(GⅡ) 京都 芝2400m 良
 12.8 - 11.3 - 11.6 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.6 - 12.7 - 12.3 - 11.6 - 11.3 - 11.5(35.7 - 37.1 - 37.6 - 34.4) 2.24.8
 1着 アドマイヤデウス ⑤⑦⑦⑧
 2着 フーラブライド ⑦⑤⑥⑤
 7着 タマモベストプレイ ④③③②
 このレースも上がり3ハロン勝負のスローペース。1着アドマイヤデウスは中団から内を巧く立ち回っての勝利。力強さは感じさせなかったが、良い瞬発力を持っている。骨折明け初戦での結果というのを加味すれば、能力の高さは感じさせる。


アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ) 中山 芝2200m 良
 12.6 - 11.7 - 13.4 - 13.2 - 12.1 - 11.9 - 12.1 - 12.0 - 11.4 - 11.2 - 12.0(37.7 - 37.2 - 24.1 - 34.6) 2.13.6
 1着 クリールカイザー ①①②①
 7着 ゴールドシップ ⑬⑨⑧⑪
 12着 フェイムゲーム ⑯⑰⑫⑭
 序盤に遅いペースになっているが、5ハロン目からは一貫したペースになっており、持続力が試されるレースとなった。
 クリールカイザーは強い勝ち方をした。楽にハナを切ると、一度は他馬に先頭を譲るも、自分のリズムで走って後続を完封した。ただ、最終ラップを見れば、距離に限界がありそう。有馬記念で強さを見せたゴールドシップは後方から少し脚を使っただけに終わったが、この展開では仕方が無い面もある。


京都記念(GⅡ) 京都 芝2200m 良
 12.8 - 11.4 - 12.6 - 12.3 - 12.1 - 12.2 - 12.4 - 11.7 - 11.4 - 11.0 - 11.6(36.8 - 36.6 - 24.1 - 34.0) 2.11.5
 1着 ラブリーデイ ②②②②
 2着 スズカデヴィアス ①①①①
 3着 キズナ ⑩⑩⑨⑧
 前後半のラップタイムの比較ではスローペースに分類されるが、このレースも後半の持続力が試されるタフなレースとなっている。1着ラブリーデイ、2着スズカデヴィアスは共に強い競馬をしている。骨折明け初戦だったキズナは追い込み届かずの3着だったが、末脚に能力の翳りが無いことを見せてくれた。
 

ダイヤモンドステークス(GⅢ) 東京 芝3400m 良
 13.2 - 11.6 - 12.7 - 12.8 - 11.6 - 12.6 - 13.0 - 14.4 - 13.2 - 12.6 - 12.3 - 12.5 - 12.2 - 12.0 - 11.4 - 11.8 - 12.0(50.3 - 64.8 - 49.6 - 47.2) 3.31.9
 1着 フェイムゲーム ⑪⑪⑪⑩


中日新聞杯(GⅢ) 中京 芝2000m 良
 12.8 - 11.3 - 12.7 - 12.6 - 12.2 - 12.0 - 11.6 - 11.7 - 11.6 - 12.7(36.8 - 48.4 - 36.0) 2.01.2
 11着 ネオブラックダイヤ ⑰⑱⑱⑱


阪神大賞典(GⅡ) 阪神 芝3000m 良
 12.7 - 10.5 - 11.5 - 12.5 - 13.2 - 12.9 - 13.0 - 13.6 - 12.9 - 12.6 - 12.2 - 12.4 - 12.0 - 11.7 - 12.2(47.2 - 52.7 - 50.1 - 35.9) 3.05.9
 1着 ゴールドシップ ⑥⑤③②
 2着 デニムアンドルビー ⑦⑦⑤⑤
 3着 ラストインパクト ⑨⑨⑧⑦
 4着 カレンミロティック ⑤⑤⑤⑤
 5着 フーラブライド ④④⑤⑦
 6着 ラブリーデイ ③③③②
 8着 スズカデヴィアス ①①①①
 

日経賞(GⅡ) 中山 芝2500m 良
 6.9 - 11.4 - 11.5 - 11.9 - 12.0 - 12.4 - 13.1 - 12.4 - 11.8 - 11.7 - 11.7 - 11.6 - 11.8(41.7 - 37.5 - 35.9 - 35.1) 2.30.2
 1着 アドマイヤデウス ⑦⑦⑦⑤
 2着 ウインバリアシオン ⑤⑤⑤③
 3着 ホッコーブレーヴ ⑩⑨⑨⑧
 4着 サウンズオブアース ⑪⑪⑪⑪
 7着 タマモベストプレイ ④③③③
 9着 トーセンアルニカ ⑤⑤⑤⑤
 10着 クリールカイザー ②②②②


大阪杯(GⅡ) 阪神 芝2000m 不良
 12.8 - 11.1 - 12.7 - 12.2 - 12.3 - 12.4 - 12.3 - 12.2 - 12.1 - 12.8(36.6 - 49.2 - 37.1) 2.02.9
 2着 キズナ ⑫⑫⑫⑫
スポンサーサイト



23 : 13 : 08 | 考察 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<第151回天皇賞(春) 予想 | ホーム | 第151回天皇賞(春) 考察① 前哨戦レイティング比較>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chohsashitsu2.blog36.fc2.com/tb.php/442-b4525371
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (348)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード