シルクロードステークス(GⅢ) 京都 芝1200m 良
11.9 - 10.9 - 11.1 - 11.2 - 11.1 - 11.7 (33.9 - 34.0) 1.07.9
1着 アンバルブライベン ①②①
2着 サドンストーム ⑭⑬⑪
11着 マジンプロスパー ④④③
16着 ワキノブレイブ ⑦⑨⑫
6ハロン戦としては速くないペース。1着アンバルブライベンは、鞍上が押して押してハナへ行き、そのまま逃げ切った。途中、他馬にハナを奪われる場面もあったが、ペース的には楽な展開だっただろう。1着から3着までを最内を通った馬で占めた結果を見れば、馬場の内外のコンディション差も有利に働いたのかもしれない。特に注目しておくべき馬はいない。
阪急杯(GⅢ) 阪神 芝1400m 不良
12.2 - 11.1 - 11.6 - 12.1 - 11.7 - 12.1 - 13.0(34.9 - 12.1 - 36.8) 1.23.8
1着 ダイワマッジョーレ ⑭⑩⑪
2着 ミッキーアイル ③②④
3着 ローブティサージュ ⑤⑤⑨
4着 サドンストーム ⑬⑩⑨
6着 コパノリチャード ③④③
8着 マジンプロスパー ②②①
9着 レッドオーヴァル ⑧⑤⑦
11着 オリービン ⑤⑤⑦
馬場状態といい、レースラップといい、正に昨年の高松宮記念の様なレースとなった一戦。注目しておくべきは2着ミッキーアイルだろう。ダイワマッジョーレにハナ差交わされての2着だが、内容的には勝馬を上回っている。昨年の本レースを勝ち、高松宮記念も制したコパノリチャードは、好位から直線に入ると早々と先頭に躍り出たが、そこで脚が上がってしまった。不良馬場での1400mはこの馬には堪えたのかもしれない。この結果だけでは見限れない。
オーシャンステークス(GⅢ) 中山 芝1200m 稍重
11.7 - 11.0 - 11.3 - 11.4 - 11.4 - 11.9(34.0 - 34.7) 1.08.7
1着 サクラゴスペル ⑤⑧⑩
2着 ハクサンムーン ①①①
5着 ワキノブレイブ ⑤⑤⑥
6着 リトルゲルダ ④②②
7着 アフォード ⑮⑫⑫
13着 ショウナンアチーヴ ⑩⑫⑭
このレースも6ハロン戦としては速くはないペースとなった。1着サクラゴスペルは徐々にポジションを下げながらも、有利とは言えない展開の中差し切り勝ちを収めた。なかなか強い競馬をしている。
スポンサーサイト