フラワーカップ(GⅢ) 中山 芝1800m 良
13.0 - 11.8 - 12.3 - 12.5 - 12.5 - 12.2 - 12.5 - 11.9 - 12.6 1.51.3
1着 バウンスシャッセ ④④⑤④
2着 マイネグレヴィル ②②②②
2着同着 パシフィックギャル ③③③③
6着 マイネオーラム ⑧⑧⑦⑨
7着 クリスマス ⑭⑮⑬⑩
10着 ニシノアカツキ ⑦⑦③④
11着 ディルガ ⑭⑭⑬⑬
スローペースに近いミドルペース。隊列は縦長になり、基本的に前にいた馬に有利な展開となった。走破時計が遅く、レベルに疑問符が付く一線。
君子蘭賞(3歳500万円以下) 阪神 芝1800m 良
12.4 - 11.0 - 12.2 - 13.0 - 13.2 - 12.4 - 11.7 - 11.0 - 11.9 1.48.8
1着 ブランネージュ ③③④
スローペース。ブランネージュが好位から一瞬の脚で抜け出して快勝したが、展開に恵まれてのもの。
忘れな草賞(オープン) 阪神 芝2000m 良
12.2 - 10.7 - 12.7 - 12.7 - 12.4 - 12.5 - 12.2 - 11.6 - 11.8 - 12.1 2.00.9
1着 ディルガ ⑦⑥⑤⑤
4着 エリーザベスト ②②②②
ミドルペース。ディルガが中団から指し切り勝ちを収めたが、特に見所の無いレース。
桜花賞(GⅠ) 阪神 芝1600m 良
11.9 - 10.5 - 11.4 - 11.5 - 11.7 - 11.4 - 12.8 - 12.1 1.33.3
1着 ハープスター ⑱⑱⑱
3着 ヌーヴォレコルト ⑪⑫⑫
7着 マーブルカテドラル ⑮⑮⑮
8着 フォーエバーモア ⑦⑨⑦
11着 ペイシャフェリス ⑤④④
13着 シャイニーガール ⑩⑩⑩
逃げた馬が大逃げを打った為、超ハイペースの一戦となった。実に7着までを道中10番手以降に控えた馬たちで占めた。勝ったハープスターの末脚は確かに凄かったが、展開がハマったのも事実。8着のフォーエバーモアに注目しておきたい。
皐月賞(GⅠ) 中山 芝2000m 良
12.3 - 11.4 - 11.9 - 11.9 - 12.7 - 12.1 - 12.0 - 11.6 - 11.7 - 12.0 1.59.6
11着同着 バウンスシャッセ ②③③④
スローペース。バウンスシャッセは牡馬相手だったとはいえ、展開に恵まれたにも関わらず見せ場無く大敗。
フローラステークス(GⅡ) 東京 芝2000m 良
12.9 - 11.8 - 11.7 - 12.0 - 12.3 - 12.0 - 11.8 - 11.5 - 11.5 - 12.5 2.00.0
1着 サングレアル ⑬⑬⑬⑬
2着 ブランネージュ ③③③③
3着 マイネオーラム ⑨⑩⑪⑩
5着 ニシノアカツキ ⑮⑮⑭⑬
6着 マジックタイム ⑪⑫⑪⑩
8着 マイネグレヴィル ①①①①
スローペース。サングレアルが後方から豪快に追い込んで、先に抜け出したブランネージュをアタマ差交わして優勝。強い競馬を見せた。2着ブランネージュは展開を味方に付けて好走したが、ラストのラップタイムを見れば、2000mは長かったのかもしれない。3着マイネオーラムも勝馬程では無いが強い競馬を見せて、激戦の3着争いを制した。5着ニシノアカツキは出遅れて後方待機策を取ったのが功を奏した感。この馬、スタートが安定していない。巧くスタートが切れて前に行くと、今度は末脚が無くなる。そこそこには来るけど勝ち味に遅い。6着マジックタイムは不利な展開を覆す程の末脚は無かった。この馬もスタートに難がある。
スイートピーステークス(オープン) 東京 芝1800m 良
12.9 - 11.6 - 11.9 - 12.1 - 12.1 - 12.2 - 11.6 - 11.4 - 11.5 1.47.3
1着 シャイニーガール ④④④④
2着 ベッラレジーナ ⑦⑦⑧⑧
超スローペースの一戦。1着シャイニーガールは展開に恵まれての勝利。2着ベッラレジーナは中団から良く伸びてきたが、勝馬には完敗。
スポンサーサイト