今回も予想のみでご勘弁下さい。
非常に難解な一戦。マイル路線に絶対王者が居らず、似たようなメンバーでのレースでも勝馬がコロコロ変わり、さらに、連続して好走した(連続して馬券圏内に入った)馬が2頭のみというメンバー構成。思い出してみれば、春のマイル王決定戦である安田記念は、スプリント王と中距離路線からの参戦馬に1・2着されている。そこでマイル王に名乗りを上げられなかった1600mを主戦場とする馬達が、相も変わらず、勝ったり負けたりしているのだから、団栗の背比べなのだろう。他の路線から挑戦して来たトーセンラーが上位人気しているのも仕方が無いか。
マイル路線組で唯一頭積極的に買いたいのはサダムパテック。前走スワンステークスの差し脚はなかなかのもの。ペース次第のところはあるが、内でじっと脚を溜めて、直線で弾けて欲しい。次は近走好調のクラレントとダノンシャークを買っておく。あとは、前走内容がまずまずのダイワマッジョーレとダークシャドウを加え、最後に、マイル戦での実力は未知数でも戦ってきた相手が違うトーセンラーを買っておく。コパノリチャードとレッドオーヴァルの3歳2騎は少し迷ったが、前走から斤量が2kg増えるのを憂慮した。
今回の勝負
2番 サダムパテック
4番 ダイワマッジョーレ
5番 トーセンラー
12番 クラレント
13番 ダノンシャーク
15番 ダークシャドウ
の6頭ワイドBOX 各500円
計7,500円
スポンサーサイト
今日は、『か●の杯2ヶ月1回のゴルフコンペ』
お隣広島県まで遠征してきます♪
前回は好調で103!
後一歩だった100切りを目指します!
日曜日 京都11R 第30回 ... わがまま♪新馬券生活!!【2013/11/18 12:01】