宝塚記念(GⅠ) 阪神 芝2200m 良
12.2 - 10.9 - 11.2 - 11.9 - 12.2 - 12.1 - 12.5 - 12.6 - 11.6 - 11.6 - 12.1 2.10.9
2着 ルーラーシップ ⑧⑥⑥③
6着 エイシンフラッシュ ⑧⑧⑧⑦
7着 アーネストリー ③④④①
8着 ナカヤマナイト ⑪⑬⑭⑭
9着 ビートブラック ②③③②
12着 トゥザグローリー ⑩⑩⑧⑨
逃げた馬が大逃げを打った為、ハイペースの一戦となった。後続にとってもハイペースだったと思われる。春のグランプリだが、特にこれと言って注目すべき点は無い。
菊花賞(GⅠ) 京都 芝3000m 良
13.0 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 11.6 - 11.6 - 12.6 - 12.5 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.2 - 11.9 - 11.8 - 12.4 3.02.9
1着 ゴールドシップ ⑰⑰④②
2着 スカイディグニティ ⑫⑫⑦④
1000m毎のラップタイムは60.9 - 61.2 - 60.8。上下動の少ない引き締まったラップ構成となっている。勝ったゴールドシップは向正面から動いていき、それでいて尚且つ上がり3ハロンの末脚は出走メンバー中最速なのだから、強いと言わざるを得ない。2着スカイディグニティも強い競馬をしている。相手が悪かっただけ。
天皇賞(秋)(GⅠ) 東京 芝2000m 良
12.5 - 11.2 - 11.1 - 11.2 - 11.3 - 11.6 - 11.8 - 12.0 - 12.8 - 11.8 1.57.3
1着 エイシンフラッシュ ⑪⑫⑫⑫
3着 ルーラーシップ ⑯⑭⑮⑮
4着 ダークシャドウ ⑨⑩⑪⑪
9着 ナカヤマナイト ⑫⑭⑯⑰
10着 ダイワファルコン ③③③③
11着 アーネストリー ⑤⑤⑤⑤
14着 ネヴァブション ⑰⑰⑰⑮
18着 トゥザグローリー ⑭⑩⑦⑦
ハイペース。このレースも逃げた馬が大逃げを打った。後続にとってもハイペースだった筈で、勝馬エイシンフラッシュ始め上位の馬は展開利を得られた。
アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 東京 芝2500m 良
6.8 - 11.2 - 11.0 - 12.1 - 12.3 - 12.3 - 12.9 - 12.6 - 12.1 - 12.1 - 11.5 - 11.2 - 11.8 2.29.9
1着 ルルーシュ ③③②②
4着 ビートブラック ③④⑥⑥
5着 オーシャンブルー ⑪⑭⑮⑭
7着 オウケンブルースリ ⑪⑬⑫⑫
ミドルペースなのだが、このレースも逃げた馬が後続を離して逃げた為、2番手以下の馬にとっては実質スローペース。勝ったルルーシュは展開に恵まれた。
ジャパンカップ(GⅠ) 東京 芝2400m 良
12.8 - 11.0 - 12.0 - 12.3 - 12.1 - 12.1 - 12.2 - 12.0 - 11.9 - 11.7 - 11.5 - 11.5 2.23.1
3着 ルーラーシップ ⑯⑪⑬⑮
4着 ダークシャドウ ⑫⑭⑬⑫
7着 ビートブラック ①①①①
9着 エイシンフラッシュ ④⑧⑧⑦
14着 オウケンブルースリ ④⑥⑥⑦
16着 ローズキングダム ⑨⑩⑧③
スローペースの一戦。3着ルーラーシップと4着ダークシャドウは不利な展開の中良く追い込んで来た。
スポンサーサイト