fc2ブログ

第57回有馬記念 考察

宝塚記念(GⅠ) 阪神 芝2200m 良
12.2 - 10.9 - 11.2 - 11.9 - 12.2 - 12.1 - 12.5 - 12.6 - 11.6 - 11.6 - 12.1  2.10.9
2着 ルーラーシップ ⑧⑥⑥③
6着 エイシンフラッシュ ⑧⑧⑧⑦
7着 アーネストリー ③④④①
8着 ナカヤマナイト ⑪⑬⑭⑭
9着 ビートブラック ②③③②
12着 トゥザグローリー ⑩⑩⑧⑨
逃げた馬が大逃げを打った為、ハイペースの一戦となった。後続にとってもハイペースだったと思われる。春のグランプリだが、特にこれと言って注目すべき点は無い。


菊花賞(GⅠ) 京都 芝3000m 良
13.0 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 11.6 - 11.6 - 12.6 - 12.5 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.2 - 11.9 - 11.8 - 12.4  3.02.9
1着 ゴールドシップ ⑰⑰④②
2着 スカイディグニティ ⑫⑫⑦④
1000m毎のラップタイムは60.9 - 61.2 - 60.8。上下動の少ない引き締まったラップ構成となっている。勝ったゴールドシップは向正面から動いていき、それでいて尚且つ上がり3ハロンの末脚は出走メンバー中最速なのだから、強いと言わざるを得ない。2着スカイディグニティも強い競馬をしている。相手が悪かっただけ。


天皇賞(秋)(GⅠ)  東京 芝2000m 良
12.5 - 11.2 - 11.1 - 11.2 - 11.3 - 11.6 - 11.8 - 12.0 - 12.8 - 11.8  1.57.3
1着 エイシンフラッシュ ⑪⑫⑫⑫
3着 ルーラーシップ ⑯⑭⑮⑮
4着 ダークシャドウ ⑨⑩⑪⑪
9着 ナカヤマナイト ⑫⑭⑯⑰
10着 ダイワファルコン ③③③③
11着 アーネストリー ⑤⑤⑤⑤
14着 ネヴァブション ⑰⑰⑰⑮
18着 トゥザグローリー ⑭⑩⑦⑦
ハイペース。このレースも逃げた馬が大逃げを打った。後続にとってもハイペースだった筈で、勝馬エイシンフラッシュ始め上位の馬は展開利を得られた。


アルゼンチン共和国杯(GⅡ) 東京 芝2500m 良
6.8 - 11.2 - 11.0 - 12.1 - 12.3 - 12.3 - 12.9 - 12.6 - 12.1 - 12.1 - 11.5 - 11.2 - 11.8  2.29.9
1着 ルルーシュ ③③②②
4着 ビートブラック ③④⑥⑥
5着 オーシャンブルー ⑪⑭⑮⑭
7着 オウケンブルースリ ⑪⑬⑫⑫
ミドルペースなのだが、このレースも逃げた馬が後続を離して逃げた為、2番手以下の馬にとっては実質スローペース。勝ったルルーシュは展開に恵まれた。


ジャパンカップ(GⅠ)  東京 芝2400m 良
12.8 - 11.0 - 12.0 - 12.3 - 12.1 - 12.1 - 12.2 - 12.0 - 11.9 - 11.7 - 11.5 - 11.5  2.23.1
3着 ルーラーシップ ⑯⑪⑬⑮
4着 ダークシャドウ ⑫⑭⑬⑫
7着 ビートブラック ①①①①
9着 エイシンフラッシュ ④⑧⑧⑦
14着 オウケンブルースリ ④⑥⑥⑦
16着 ローズキングダム ⑨⑩⑧③
スローペースの一戦。3着ルーラーシップと4着ダークシャドウは不利な展開の中良く追い込んで来た。

スポンサーサイト



23 : 15 : 05 | 考察 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<第57回有馬記念 予想 | ホーム | 第64回朝日杯フューチュリティステークス 予想>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chohsashitsu2.blog36.fc2.com/tb.php/366-d95b382f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (357)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード