fc2ブログ

第64回阪神ジュベナイルフィリーズ 考察

函館2歳ステークス(GⅢ) 函館 芝1200m 良
12.0 - 10.7 - 11.4 - 12.1 - 11.7 - 12.5  1.10.4
1着 ストークアンドレイ ⑪⑩⑪
ハイペース。ストークアンドレイが差し切り勝ち。ラップタイムが少し緩んだ3ハロンから4ハロンの地点で馬群が詰まり、差し馬には都合の良い展開になった。ラスト1ハロンのラップタイムの落ち方を見ても、やはり展開に恵まれたと見て良さそうだ。


ダリア賞(オープン) 新潟 芝1400m 良
12.4 - 10.6 - 11.3 - 12.0 - 12.0 - 11.3 - 12.2  1.21.8
1着 エイシンラトゥナ ①①①
ミドルペース。エイシンラトゥナが逃げ切り勝ち。ハナに立つまでに時間を要したが、そこからは淡々と逃げられた。ラスト1ハロンのラップタイムの落ち様を見ると距離延長に不安が残る。


新潟2歳ステークス(GⅢ) 新潟 芝1600m 良
12.6 - 10.8 - 11.7 - 11.8 - 12.0 - 11.7 - 10.8 - 12.1  1.33.5
3着 サウンドリアーナ ⑤⑤⑤
5着 カラフルブラッサム ⑫⑧⑧
9着 トーセンレディ ⑱⑱⑰
道中のラップタイムの上下動が少ないが、このレースはスローペース。3着サウンドリアーナは牡馬相手に健闘したが、展開に恵まれたのも確か。5着カラフルブラッサムは展開が向かなかったとしても、サウンドリアーナには逆に差を拡げられており、評価はできない。9着トーセンレディは出遅れて3馬身の不利を負った時点でレースが終わってしまった。


ききょうステークス(オープン) 阪神 芝1400m 良
12.4 - 10.6 - 11.5 - 12.6 - 11.5 - 11.4 - 11.8  1.21.8
1着 プリンセスジャック ⑤⑤⑤
スローペース。プリンセスジャックはハナ争いをする4頭の後ろで手応え良く追走。直線に入って力強く伸びて快勝した。ムチを1度も使っていないようにも見えた。レースセンスの良い馬であることは間違いない。


芙蓉ステークス(オープン) 中山 芝1600m 良
12.8 - 11.3 - 11.8 - 11.7 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 11.2  1.34.5
1着 サンブルエミューズ ⑪⑪⑨⑦
スローペース。サンブルエミューズは出遅れて、ポツンと最後方を追走。向正面で上がって行き、4コーナーでは中団にまで押し上げた。ラスト3ハロンは出走メンバー中最速の33.9秒の末脚を繰り出し、2着馬(フラムドグロワール)に1ヶ2分の1馬身差を付けて快勝。文句無しに強い。


サフラン賞(2歳500万円以下) 東京 芝1400m 良
12.1 - 11.2 - 11.6 - 11.8 - 11.5 - 11.2 - 11.8  1.21.2
1着 タガノミューチャン ②③③
レコード決着の一戦だが、このレースはスローペース。タガノミューチャンは展開に恵まれての勝利。


デイリー杯2歳ステークス(GⅡ) 京都 芝1600m 良
12.4 - 11.3 - 12.0 - 12.2 - 12.5 - 11.7 - 10.9 - 11.7  1.34.7
4着 コレクターアイテム ⑫⑫⑫
7着 サウンドリアーナ ⑧⑩⑩
超スローペースの一戦。4着コレクターアイテムと7着サウンドリアーナの両馬には展開が向かなかった。しかし、コレクターアイテムは最後方待機から、ラスト3ハロン出走メンバー中最速33.2秒の末脚で伸びてきた。負けて強しの内容。サウンドリアーナは対コレクターアイテムという点では完敗。


りんどう賞(2歳500万円以下) 京都 芝1400m 良
12.2 - 11.1 - 12.1 - 12.0 - 11.8 - 11.1 - 11.6  1.21.9
1着 クロフネサプライズ ①①①
クロフネサプライズがスローペースにしてまんまと逃げ切っただけのレース。


アルテミスステークス(重賞) 東京 芝1600m 良
12.5 - 10.5 - 11.5 - 12.1 - 12.3 - 11.6 - 11.6 - 11.7  1.33.8
1着 コレクターアイテム ⑭⑩⑪
2着 アユサン ⑯⑯⑯
4着 エイシンラトゥナ ②③③
6着 トーセンレディ ⑨⑧⑥
ミドルペース。牡馬混合GⅡで好走したコレクターアイテムが順当勝ち。2着馬アユサンに詰め寄られたが、そこからもうひと伸びして勝負根性を見せた。アユサンは出遅れて後方追走。ラスト3ハロンの末脚は出走メンバー中最速。相手が強かった。


ファンタジーステークス(GⅢ) 京都 芝1400m 良
12.7 - 10.9 - 11.1 - 11.2 - 11.8 - 11.5 - 11.6  1.20.8
1着 サウンドリアーナ ②②②
2着 ローブティサージュ ⑨⑧⑧
4着 プリンセスジャック ⑫⑨⑩
5着 タガノミューチャン ③⑥⑤
9着 ディアマイベイビー ⑤③④
10着 ストークアンドレイ ⑤⑪⑪
スローペース。サウンドリアーナは展開に恵まれて快勝。2着ローブティサージュと4着プリンセスジャックは不利な展開の中、良く追い上げて来たが、勝馬に3馬身以上離されては展開云々ではなく実力差だろう。


黄菊賞(2歳500万円以下) 京都 芝1800m 稍重
13.0 - 11.6 - 11.7 - 12.4 - 12.7 - 12.6 - 12.5 - 11.7 - 11.6  1.49.8
3着 カラフルブラッサム ③④④
ミドルペース。3着カラフルブラッサムは好位から流れ込んだだけ。


白菊賞(2歳500万円以下) 京都 芝1600m 良
12.8 - 10.9 - 11.4 - 11.8 - 12.0 - 12.1 - 12.0 - 12.0  1.35.0
1着 ディアマイベイビー ①①①
ハイペースに近いミドルペース。ディアマイベイビーが道中は楽な一人旅でそのまま押し切った。走破タイムも遅く、評価はできない。

スポンサーサイト



23 : 51 : 10 | 考察 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<第64回阪神ジュベナイルフィリーズ 予想 | ホーム | 第13回ジャパンカップダート 予想>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chohsashitsu2.blog36.fc2.com/tb.php/362-1776c060
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (357)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード