fc2ブログ

第70回皐月賞 考察

朝日杯フューチュリティステークス
12.0 - 10.8 - 11.4 - 11.9 - 12.3 - 12.3 - 11.7- 11.6

1着 ローズキングダム ⑦⑨⑨⑧
2着 エイシンアポロン ⑤⑥⑥⑤
4着 ガルボ ⑦⑥⑦⑧

ハイペース。これといって強調することもなく、かといってケチを付けるところもない。道中ローズキングダムとほぼ同じ位置で競馬をしながら、直線に入ってすぐに突き放されたガルボはレースセンスで同馬に劣る感。特に小回りコースで逆転するのは難しそう。


ラジオNIKKEI杯2歳ステークス
12.6 - 11.0 - 12.7 - 12.9 - 12.5 - 12.6 - 12.2- 11.6 - 11.4 - 11.8

1着 ヴィクトワールピサ ⑩⑩⑧⑧
4着 ヒルノダムール ⑨⑨⑧⑩

スローペース。前半縦長、ペースが上がった後半に馬群が詰まった。後方から行った馬には辛い展開。勝負処から外を回って徐々に進出し、前の馬を捻じ伏せたヴィクトワールピサは評価して良い。同じような位置からヴィクトワールピサに負けたヒルノダムールは同馬との比較では少し力が足りない。


シンザン記念
12.5 - 11.1 - 11.5 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 11.4 - 11.4

1着 ガルボ ④③③
3着 シャイン ①①①

スローペース。朝日杯フューチュリティステークス4着のガルボが順当勝ち。勝ち振りは良かったが、ペースや相手関係を鑑みれば、過信は禁物。

京成杯
12.5 - 11.1 - 13.6 - 12.7 - 13.3 - 12.6 - 12.6- 12.4 - 11.4 - 11.4

1着 エイシンフラッシュ ③③③③
3着 レッドスパークル ⑪⑦⑧⑨

超が付く程のスローペース。6着までを逃げ・先行馬で占めた中、唯一頭後方から突っ込んで来たレッドスパークルが好内容。しかし、道中に13秒台のペースが二度もある凡戦だけに評価は微妙。


若駒ステークス
12.7 - 10.9 - 12.6 - 12.9 - 13.1 - 13.2 - 12.8- 11.7 - 11.1 - 11.0

1着 ヒルノダムール ⑥⑦⑧⑤

これもかなりのスローペース。中団から上がり3ハロン最速の脚で突き抜けたヒルノダムールはまずまずの内容だが、またこれも道中に二度13秒台のペースがある凡戦だけに……。


共同通信杯
12.8 - 11.1 - 12.3 - 12.8 - 12.6 - 12.4 - 11.7- 11.2 - 11.3

1着 ハンソデバンド ②②②②
3着 アリゼオ ③③③③

またもやかなりのスローペース。逃げ馬が不甲斐なかっただけで、ハンソデバンドもアリゼオも展開に恵まれたとしか言いようがない。


きさらぎ賞
12.8 - 11.1 - 11.4 - 12.3 - 12.8 - 12.4 - 12.0- 11.7 - 12.1

1着 ネオヴァンドーム ⑥⑦⑦
2着 レーヴドリアン ⑪⑪⑪
6着 シャイン ③②②

やや速いミドルペース。先団と中団に位置した馬に展開が向いた。直線で、最後方から一頭だけ違う脚色で追い込んで来たレーヴドリアンが好内容。


弥生賞
12.8 - 11.6 - 12.7 - 13.5 - 13.0 - 13.0 - 12.7- 12.5 - 12.1 - 12.2

1着 ヴィクトワールピサ ⑪⑤⑦⑨
2着 エイシンアポロン ⑥②④④
3着 ダイワファルコン ⑩⑧⑪⑫
7着 トーセンアレス ⑬⑬⑬⑫

重馬場だったとはいえ、13秒台のペースが三度もあり、逆に最速ペースが11.6秒というスローペースの凡戦。タイムも遅くレースとしてのレベルは低い。ヴィクトワールピサとダイワファルコンの伸び脚が目立ったが、内が伸びる馬場で共に最内を通ってのもの。この一戦だけでは評価はできない。因みにエイシンアポロンも最内を通っている。


若葉ステークス
12.1 - 10.5 - 11.9 - 11.9 - 12.1 - 12.2 - 12.3- 12.5 - 12.3 - 12.1

2着 ヒルノダムール ⑤⑤⑤④

ハイペースだがかなり馬群はバラけて、ヒルノダムール自体は後方集団の先頭という位置取り。力の劣る先行集団に4コーナーで追い付き、直線では1着馬と馬体を併せての追い比べになって敗れた。特にこれと言って評価できる要素は無い。


スプリングステークス
12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.4 - 12.1- 11.5 - 12.0

1着 アリゼオ ①①①①
2着 ゲシュタルト ⑤⑤③③
3着 ローズキングダム ⑦⑦⑧⑥
10着 サンディエゴシチー ⑬⑬⑫⑫
11着 バーディバーディ ③③③③

変動の少ないミドルペース。ローズキングダムは上がり3ハロン最速の脚を繰り出したがアリゼオとゲシュタルトは交わせず。3ヶ月の休養明けであったし、最後に1・2着馬を追い詰めた脚から判断すると、距離が200m伸びる皐月賞では、この2頭を逆転する可能性は高い。


毎日杯
13.1 - 11.4 - 12.1 - 13.0 - 12.7 - 12.9 - 11.5- 11.1 - 11.5

3着 リルダヴァル ③③③

スローペース。リルダヴァルは3番手から流れ込んだだけ。評価できる要素は無い。

スポンサーサイト



23 : 56 : 42 | 考察 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<第70回皐月賞 予想 | ホーム | 第70回桜花賞 反省会>>
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chohsashitsu2.blog36.fc2.com/tb.php/191-417bca88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (347)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード