欧州から中距離トップクラスが参戦してくれたのに反して、迎え撃つ日本馬達は日本代表と言うには少しおこがましさを感じるメンバーになっている。例年よりも外国馬を重視したい。
本命はヴェラアズール。
対抗はダノンベルーガ。
単穴はシムカミル。
連下はオネスト。
大穴はテュネス。
今回の勝負
1番 シムカミル
2番 オネスト
6番 ヴェラアズール
7番 テュネス
14番 ダノンベルーガ
の5頭ワイドBOX
スポンサーサイト
大混戦との下馬評だが、過去2回の阪神競馬場で行われた本レースから大まかな傾向は見て取れる。その傾向に沿った馬をピックアップした。オッズが割れているので5頭に絞ったが、大穴としてピックアップしたマテンロウオリオンに何とか頑張って欲しい。
本命はセリフォス。
対抗はサリオス。
単穴はジャスティンカフェ。
連下はシュネルマイスター。
大穴はマテンロウオリオン。
今回の勝負
1番 マテンロウオリオン
4番 シュネルマイスター
5番 サリオス
7番 ジャスティンカフェ
10番 セリフォス
の5頭ワイドBOX
2歳時から強いと信じてきた馬が牝馬三冠戦線ではまさかの無冠に終わった。このまま終わる訳は無いと信じる。今度こそGⅠタイトル奪取を期待したい。
本命はナミュール。
対抗はイズジョーノキセキ。
単穴はピンハイ。
連下はジェラルディーナ。
大穴はアンドヴァラナウト。
今回の勝負
3番 ピンハイ
7番 イズジョーノキセキ
8番 アンドヴァラナウト
11番 ナミュール
18番 ジェラルディーナ
の5頭ワイドBOX