連覇を狙うワーザーが中心。相手は同じ地元勢のシークレットウェポンとブレイジングスピードの2頭で充分だろう。
今回の勝負
1番 ワーザー
2番 シークレットウェポン
4番 ブレイジングスピード
の3頭ワイドBOX 各300円
計900円
スポンサーサイト
昨年の有馬記念1・2・3着馬は素直に強いと評価したい。他に評価できる馬はアドマイヤデウス1頭のみ。この馬の日経賞でのレース振りは評価しないといけない。転厩して初のGⅠとなる本レースでの好走に期待したい。日経賞では有馬記念3着のゴールドアクターが5着に敗れたが、休養明け初戦としては悲観する内容ではなかった。
今回の勝負
3番 キタサンブラック
10番 アドマイヤデウス
12番 ゴールドアクター
15番 サトノダイヤモンド
の4頭ワイドBOX 各1,000円
計6,000円
下馬評では混戦で、唯一参戦してきた牝馬が1番人気に推されている。2番人気が唯一の重賞2勝馬で、3番人気が最近のトレンドである共同通信杯勝馬。4番・5番人気が外国人騎手騎乗馬。真に実力を反映した人気順ではない。
皐月賞に至る一連のレースで本番に敷衍できる内容だったのは、実はスプリングステークスのみ。このレースの好走馬を素直に買えば良いだろう。
※人気は14時現在でのもの
今回の勝負
6番 アウトライアーズ
9番 プラチナヴォイス
13番 サトノアレス
17番 ウインブライト
の4頭ワイドBOX 各1,000円
計6,000円