朝霧:電撃の6ハロン戦は予想も電光石火! 高松宮記念の予想、スタート!!
高遠原:電光石火の予想って、どんなんだよ。
朝霧:ん? 何となく。でも、正直、あんまり時間かけてないでしょ?
高遠原:う、うん、まあ、そう、かな。
朝霧:ほら。
高遠原:だからと言って、当たらないとは言い切れないよ。
朝霧:はいはい、そうだね。じゃ、出走表の確認しようね。
高遠原:うわっ、適当に流されたよ。
朝霧:いいから、いいから。早くしてよ。
高遠原:分かったよ。出走表の確認ね。
1番 コスモベル
2番 ソルジャーズソング
3番 アポロドルチェ
4番 スリープレスナイト
5番 トウショウカレッジ
6番 ウエスタンダンサー
7番 アーバンストリート
8番 ファリダット
9番 キンシャサノキセキ
10番 ファイングレイン
11番 アイルラヴァゲイン
12番 ヘイローフジ
13番 ローレルゲレイロ
14番 ドラゴンファング
15番 アーバニティ
16番 ビービーガルダン
17番 スプリングソング
18番 ジョイフルハート
高遠原:以上の18頭。混戦だね。
朝霧:そうなの?
高遠原:うん。去年の春秋のスプリント王が揃って参戦してきてるんだけど、一方は前哨戦大敗、
もう一方は病み上がり。
朝霧:病み上がり?
高遠原:うん。蕁麻疹が出たらしいね。
朝霧:蕁麻疹って馬にも出るの?
高遠原:出るよ。
朝霧:知らなかった。
高遠原:まあ、治ってしまえば、競走能力に関係は無いけどね。
朝霧:でも、体調が万全でないのは確かでしょ?
高遠原:そうだね。それに、前哨戦を使えずぶっつけ本番になってしまったのもマイナス要因だね。
朝霧:でも1番人気なんだね。 ※午後2時現在。
高遠原:うん。何と言ってもGⅠ馬だし、1200m戦では無敗だからね。
朝霧:混戦の理由はそれだけ?
高遠原:いや。前哨戦で新しい勢力が出て来たのが混戦に拍車をかけてるよ。シルクロードステークスでアーバンストリートが初重賞制覇、オーシャンステークスでもアーバニティが初重賞制覇。スプリント戦線に新星が立て続けに誕生したんだ。
朝霧:その新星がここで通用するかどうかの見極めが大事だね。
高遠原:その通り。加えて旧勢力が万全でないということも考慮しないといけない。
朝霧:確かに混戦だ。予想のし甲斐があるね。
高遠原:うん。腕が鳴るね。
朝霧:さらに加えて、師匠の体調も万全でないことも考慮に入れて――。
高遠原:大丈夫だって!
朝霧:不安だ。今回ばかりは不安だ。
高遠原:はいはい。そろそろ予想に入っても良いですかね?
朝霧:あ、うん、そうだね。
高遠原:じゃ、要らない馬を切っていくよ。
朝霧:うん。
高遠原:まずは18番ジョイフルハートを切る。
朝霧:前走がオープン特別だからだね。
高遠原:その通り。続いて、4番スリープレスナイトを切る。
朝霧:えーっ! GⅠ馬だよ! 1番人気だよ!
高遠原:だからこそ切って妙味があると判断するよ。馬券圏内に来たら、素直に強さを認めるしかないね。
朝霧:この馬がこんなに早く消えるとは思ってなかったな。
高遠原:それぐらい混戦だってことだよ。買いたいと思わせる馬が多いんだ。
朝霧:じゃあ今度は買いたい馬を挙げていってよ。
高遠原:そうだね。まずは阪急杯1着・2着の16番ビービーガルダンと13番ローレルゲレイロの2頭。阪急杯はハイペースを2番手と1番手で行って、最後まで後ろの馬を相手にしなかったからね。素直に強いと認めたい。
朝霧:うん。納得。
高遠原:あとは1番コスモベル。
朝霧:コスモベル……。ん? 11番人気だよ! ※午後2時現在。
高遠原:人気ないね。何でかな?
朝霧:確かに、オーシャンステークス2着ならもっと評価されても良いはずだよね。1着だったアーバニティは6番人気なのにね。 ※人気は午後2時現在。
高遠原:ハイペースに乗じて中団から差してきたアーバニティより、前で踏ん張ったコスモベルの方が強い競馬をしてるんだけどね。
朝霧:じゃあ、コスモベルは買いで、アーバニティは消しだね。
高遠原:いや、アーバニティも買おう。
朝霧:え、買うの?
高遠原:うん。1200m戦を2連勝して勢いに乗ってるし、それにオーシャンステークスを見ると、最後の坂を駆け上がってから伸びているんだ。中山で2勝してるけど、本来は坂は歓迎しないクチなんだと思う。だから最後の直線に坂の無い中京競馬場に変わって、さらに能力を発揮する可能性がある。
朝霧:なるほど。じゃあ、2頭加えて4頭だね、買いたい馬は。
高遠原:うん。残りのオーシャンステークス組は切ろう。
朝霧:えっと、2番ソルジャーズソング、3番アポロドルチェ、9番キンシャサノキセキ、11番アイルラヴァゲインの4頭を消し、と。あれ?
高遠原:どうしたの?
朝霧:去年の春秋のスプリントGⅠで共に2着だったキンシャサノキセキが入ってるよ。切って良いの?
高遠原:良いよ。前哨戦の内容に特に見所が無かったからね。
朝霧:バッサリだね。
高遠原:このレース、去年の実績は全く関係無いと思ってるからね。
朝霧:そっか。
高遠原:残り8頭か。阪急杯で見所の無かった馬たちも切ろう。
朝霧:5番トウショウカレッジ、8番ファリダット、10番ファイングレイン、12番ヘイローフジ、14番ドラゴンファングの5頭だね。
高遠原:うん。
朝霧:これで残り3頭になったよ。
高遠原:シルクロードステークス組の3頭か。
朝霧:そうだね。どうするの?
高遠原:3頭とも要らないな。
朝霧:え? アーバンストリートは勝ってるんだよ。それでも切るの?
高遠原:切るよ。シルクロードステークスはハンデ戦。アーバンストリートはハンデに恵まれて54kgでこのレースを制したけど、今回は3kg増の57kg。同じパフォーマンスができるとは思えない。だから切るよ。
朝霧:う~ん、そっか~。
高遠原:残りの2頭は大敗してるからね。切るのに異存は無いだろ?
朝霧:うん。異存ないよ。
高遠原:じゃ、これで決定。
朝霧:えっと、じゃあ4頭のBOXということだね。
高遠原:うん。意外と絞れたね。
朝霧:ちょっと不安だけど、師匠を信じてみるよ。
高遠原:大丈夫だって!
朝霧:う、うん……。(この自信は何処から来てるんだろう?)
今回の勝負
1番 コスモベル
13番 ローレルゲレイロ
15番 アーバニティ
16番 ビービーガルダン
の4頭ワイドBOX 各1000円
計6,000円
スポンサーサイト
高遠原:第13回目のレースは春のスプリント決戦、高松宮記念!
朝霧:芝1200m! 電撃の6ハロン戦!!
高遠原:うん、そうだね。
朝霧:じゃ、早速レースの傾向を。
高遠原:うん。まずは、前走が重賞でないと駄目だね。過去10年で例外は、当時まだオープン特別だったオーシャンステークスを勝って、ここも連勝した2002年1着のショウナンカンプ1頭のみ。
朝霧:オーシャンステークスって、今はGⅢだよね?
高遠原:うん、2006年に格上げされて重賞になったね。
朝霧:前走の着順は? 気にしなくて良いの?
高遠原:うん。気にしなくて良いよ。 2000年1着のキングヘイローは前走フェブラリーステークス13着だったし、2003年1着のビリーヴは前走阪急杯9着だったしね。近年でも、2007年2着のペールギュントは前走中山記念13着という例があるよ。
朝霧:2桁着順からの巻き返しもあるんだ。
高遠原:うん。だからこそ、前哨戦の内容を良く吟味しないといけないんだ。
朝霧:あ、そうそう、重要視される前哨戦って何?
高遠原:まずは阪急杯。この重賞はよく距離が1200mになったり1400mになったりするけど、どっちにしても最重要前哨戦であることに変わりはないね。
朝霧:ふーん。何で距離がよく変わるの?
高遠原:さあ、どうしてだろうね。阪急杯は距離だけじゃなく、施行時期もよく変わるよ。昔は夏場の重賞だったんだけどね。
朝霧:そうなんだ。放浪の重賞だね。
高遠原:放浪って(笑)
朝霧:阪急杯の他は?
高遠原:シルクロードステークスとオーシャンステークスだね。この3つの重賞を中心に考察していけば良いかな。
朝霧:他に気をつけるべきことは?
高遠原:うーん、特に無いかな。
朝霧:無いの?
高遠原:うん。展開は典型的なスプリント勝負、つまり距離が進むにつれてラップタイムが遅くなることが殆どなんだけど、脚質的に有利不利が特にある訳じゃないよ。逃げ馬が残ることもあるし、直線一気の追込みが決まることもある。
朝霧:う~ん。じゃあ、何を根拠に予想すれば良いの?
高遠原:こういうレースこそ、前哨戦のレースを良く分析しないといけないんだろうね。
朝霧:だろうねって、分析してないの?
高遠原:簡単にはしてるよ。
朝霧:簡単に? 良く分析しないといけないんでしょ!?
高遠原:じゃ今から分析する?
朝霧:時間ないよ!
高遠原:それじゃしょうがないね。このまま予想に入るしか。
朝霧:ダメだ。今回ばかりは師匠の予想があてになりそうにないよ。
高遠原:失礼な。こういう時でも何とかするよ。
朝霧:本当だね?
高遠原:ああ、任しておきなさいって!
朝霧:不安だ。根拠の無い自信が逆に不安だ。
高遠原:何か言った?
朝霧:な、何にも……。
朝霧:体調は戻ったの?
高遠原:もう大丈夫だと思うよ。
朝霧:仕事が忙しかったんだって?
高遠原:うん。帰宅が連日午前様になるぐらいね。で、ひと段落ついたと思ったら、風邪ひいたみたいで。早目に医者にかかって注射打ってもらったから、大事には至らなかったけどね。
朝霧:会社休んだの?
高遠原:いや。何とか休まずに済んだよ。
朝霧:そうなんだ。
良かった。何より、師匠がここに戻って来てくれたことが嬉しいよ。
高遠原:心配かけたね。
朝霧:だって、一ヶ月以上経ってるんだよ。フェブラリーステークスが終わってから。
高遠原:そういえば、反省会もしてなかったね。
朝霧:そうだよ。もう高松宮記念の当日だっていうのに。
高遠原:じゃあ、駆け足でやっていくしかないね。
朝霧:うん。
推敲中です。しばらくお待ち下さい。