fc2ブログ

第64回宝塚記念 予想

 イクイノックス一強というメンバー構成。敢えて逆らう必要性も無いと感じる。紐荒れを期待したい。
 
 本命はイクイノックス。

 対抗はスルーセブンシーズ。

 単穴はボッケリーニ。


 今回の勝負
  4番 ボッケリーニ
  5番 イクイノックス
  6番 スルーセブンシーズ
    の3頭ワイドBOX
スポンサーサイト



14 : 49 : 20 | 予想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

第73回安田記念 予想

 GⅠ馬10頭出走と春のマイル王決定戦に相応しいメンバーとなった一戦だが、馬券的には難解極まりない。買いたい馬が多い一方、なかなか高配当は期待し難く厄介なレースだ。何とかプラスが出る馬券を的中させたい。

 本命はセリフォス。

 対抗はガイアフォース。

 単穴はシュネルマイスター。

 連下筆頭はソウルラッシュ。

 連下はイルーシヴパンサー。

 大穴はソングライン。

 超大穴はナミュール。


 今回の勝負
  3番 ジャックドール
  4番 セリフォス
  7番 ガイアフォース
  10番 ソウルラッシュ
  11番 イルーシヴパンサー
  12番 ナミュール
  14番 シュネルマイスター
  18番 ソングライン
    の8頭ワイドBOX 
15 : 25 : 13 | 予想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

第90回東京優駿 予想

 先週に続いて二冠馬が誕生するか否かが焦点となる一戦。個人的には先週のリバティアイランド程は信用していない。去年は皐月賞終了時点でドウデュースがダービー馬になると信じて、その通りとなったが、今年はタスティエーラがダービー馬になると信じている。

 本命はタスティエーラ。

 対抗はソールオリエンス。

 単穴はファントムシーフ。

 連下筆頭はスキルヴィング。

 連下はフリームファクシ。

 大穴はドゥラエレーデ。

 超大穴はシーズンリッチ。


 今回の勝負
  2番 スキルヴィング
  5番 ソールオリエンス
  7番 フリームファクシ
  12番 タスティエーラ
  13番 シーズンリッチ
  14番 ファントムシーフ
  17番 ドゥラエレーデ
    の7頭ワイドBOX
15 : 23 : 41 | 予想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

第84回優駿牝馬 予想

 リバティアイランドが牝馬二冠成るかが焦点となっている一戦。桜花賞の強さを見れば二冠馬誕生の蓋然性は高い。ただ、同馬を管理している中内田充正厩舎は数多くの重賞を勝っているが、2000mを超える重賞を勝った事が無い。そんな記録がある事にはあるのだが……。
 個人的には紐荒れを期待している。
 
 本命はリバティアイランド。

 対抗はシンリョクカ。

 単穴はゴールデンハインド。

 連下はキタウイング。

 大穴はキミノナハマリア。


 今回の勝負
  3番 キタウイング
  4番 キミノナハマリア
  5番 リバティアイランド
  6番 ゴールデンハインド
  17番 シンリョクカ
    の5頭ワイドBOX
15 : 07 : 23 | 予想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑

第18回ヴィクトリアマイル 予想

 良いメンバーが揃ったと思うが、特に昨年牝馬クラシックを争った三強が揃っているのは個人的には嬉しい限り。主役だと信じて疑わなかったナミュールがまさかの無冠に終わった憂さを晴らしてくれると信じている。
 
 本命はナミュール。

 対抗はスターズオンアース。

 単穴はソダシ。

 連下はサウンドビバーチェ。

 大穴はララクリスティーヌ。


 今回の勝負
  2番 スターズオンアース
  3番 サウンドビバーチェ
  8番 ララクリスティーヌ
  11番 ナミュール
  16番 ソダシ
    の5頭ワイドBOX
14 : 12 : 43 | 予想 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (357)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード