前年の5着迄の馬が連続出走しているのに加え、新興勢力も居り、多士済々といった感じを受ける。が、割と人気上位馬が好走するのではと思っている。過度な穴狙いは禁物だろう。
本命はメイケイエール。
対抗はナムラクレア。
単穴はヴェントヴォーチェ。
連下はロータスランド。
今回の勝負
5番 メイケイエール
7番 ヴェントヴォーチェ
8番 ロータスランド
15番 ナムラクレア
の4頭ワイドBOX
スポンサーサイト
今年初のGⅠだが、出走メンバーは何とも微妙だなと感じる。強豪がサウジアラビアに遠征に行っているので仕方ない面はあるものの、「今のダート界って、こんなに層薄かったっけ?」というのが正直な感想。世間的な評価も同様なのではないかと思う。史上初の外国馬出走もあまり関心を呼んでいないと感じる。馬券的には、どうせ押し出されるだけの上位人気馬なら、思い切って切り捨てようと思う。
本命はオーヴェルニュ。
対抗はケンシンコウ。
単穴はシャールズスパイト。
今回の勝負
2番 シャールズスパイト
3番 ケンシンコウ
5番 オーヴェルニュ
の3頭ワイドBOX
3日後にもGⅠがあるが、今でもこのレースが一年の最後の大一番と感じる。今年は年間収支プラスもまだ狙えるだけにいつにも増して予想に力が入る。人気薄で好走しそうな馬を巧くピックアップしたい。
本命はボルドグフーシュ。
対抗はタイトルホルダー。
単穴はヴェラアズール。
連下はジャスティンパレス。
大穴はディープボンド。
今回の勝負
3番 ボルドグフーシュ
6番 ヴェラアズール
10番 ジャスティンパレス
13番 タイトルホルダー
16番 ディープボンド
の5頭ワイドBOX
重賞勝馬が3頭出走しているが、いまいち信用できないなと感じている。レースの格ではなく内容を重視して、高配当に辿り着きたい。
本命はダノンタッチダウン。
対抗はコーパスクリスティ。
単穴はスズカダブル。
連下はティニア。
大穴はバグラダス。
今回の勝負
5番 バグラダス
11番 ティニア
12番 ダノンタッチダウン
13番 スズカダブル
16番 コーパスクリスティ
の5頭ワイドBOX
重賞で好走した馬や連勝して来ている馬が多く、個人的には混戦だと思っている。隠れた実力馬を上手くピックアップしたい。
本命はキタウイング。
対抗はリバティアイランド。
単穴はウンブライル。
連下はミシシッピテソーロ。
大穴はアロマデローサ。
今回の勝負
2番 キタウイング
4番 アロマデローサ
9番 リバティアイランド
10番 ミシシッピテソーロ
17番 ウンブライル
の5頭ワイドBOX