fc2ブログ

第53回宝塚記念 予想

ネコパンチ陣営が逃げ宣言をしており、また、アーネストリー陣営も積極策を明言。ビートブラックも勿論前走の再現を狙ってくるだろう。となれば、ハイペースになる可能性が極めて高い。さらに、ルーラーシップ鞍上のウィリアムズ騎手が早目に前を捕らえに行くだろうから、後方待機策の馬もなし崩しに脚を使わされる展開になると想定する。
天皇賞(春)が強い勝ち方だったビートブラック、同様に中山記念が強い勝ち方だったフェデラリスト、安定した強さを見せたウインバリアシオンとルーラーシップ、日経新春杯勝馬のトゥザグローリーをピックアップ。
ビートブラックとトゥザグローリーには馬場が渋化した時に不安があるが、何とか良馬場でレースが施行出来そうなので、素直に実力を買う。
考察で出て来なかった馬についても一言。
エイシンフラッシュは有力馬の一頭に数えられているが、この馬が得意とするのはスローペースの瞬発力戦。今回はそんな展開になりそうもないことから買わないことにした。ちなみにショウナンマイティも同じタイプと判断して切った。過去にはネオユニヴァースやウオッカといったその年のダービー馬がこのレースに挑戦したことがあるが、いずれも古馬の壁に跳ね返された。いわんや最高戦績が毎日杯2着のマウントシャスタがここで通用する筈がない。スマイルジャックは実力が及ばないでしょう。調教は良いみたいですが……。


今回の勝負
 1番 ウインバリアシオン
 7番 ルーラーシップ
 9番 ビートブラック
 12番 フェデラリスト
 15番 トゥザグローリー
  の5頭ワイドBOX 各500円
  計5,000円


スポンサーサイト



05 : 30 : 00 | 予想 | トラックバック(1) | コメント(2) | page top↑
<<第46回スプリンターズステークス 考察 | ホーム | 第53回宝塚記念 考察>>
コメント
お世話になりました
この度も大変お世話になりました。
上半期も終りましたが、9月30日までゆっくり充電して下さいませ。

上半期プラス収支おめでとうございます。
ご存知の通り私は、春競馬は散々な結果に終ってしまいました……。
秋にはスケールアップした姿をお見せできるよう、夏競馬で新チャレンジを試みたいと思います。
by: ふくたん * 2012/06/25 15:40 * URL [ 編集] | page top↑
充電期間に入ります
昨日はお疲れ様でした。

2年連続上半期プラス収支で終える事ができました。
さて、問題は今まで惨憺たる結果の秋GⅠですが、まあ、基本スタンスは変えずに頑張りたいと思います。
by: 高遠原 * 2012/06/26 01:13 * URL [ 編集] | page top↑

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://chohsashitsu2.blog36.fc2.com/tb.php/346-743656cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネコパンチ陣営が逃げ宣言をしており、また、アーネストリー陣営も積極策を明言。ビートブラックも勿論前走の再現を狙ってくるだろう。となれば、ハイペースになる可能性が極めて高... まとめwoネタ速neo【2012/06/24 18:41】
| ホーム |

プロフィール

高遠原孝政

Author:高遠原孝政
 ワイドは何気に美味しい馬券です。
 一気に大儲けできない反面、2着・3着でも的中になることを利用して、そこそこの配当を得ることが可能です。
 このブログでは、GⅠをワイドBOXで勝負し、ワイド馬券でも充分儲けられることを証明します。
 …………。
 いや、したいんだけどね……。

ワイド万馬券的中履歴

2017年レパードステークス(GⅢ)

2017年レパードステークス万馬券



2007年皐月賞(GⅠ)

2007年皐月賞万馬券

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

概観 (28)
考察 (108)
予想 (357)
結果 (128)
祝勝会 (12)
残念会 (14)
反省会 (33)
重賞回顧 (3)
納会 (5)
ご挨拶 (6)
未分類 (2)

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード